アクセス件数:

「メンタルが弱い」と思っている高校生におすすめする 不安やストレスを和らげる方法

Column

「メンタルが弱い」と思っている高校生におすすめする 不安やストレスを和らげる方法

花を眺める&自然音を聞く

花を眺めるだけでリラックス効果が得られることをご存知でしょうか?花を眺めることにより脳のストレスが軽減され、リラックスできるということが科学的に証明されています。 これは実物の花だけでなく、花の画像を眺めるだけでも一定の効果が確認されています。 また、自然音を聞くことでも同じような効果が期待できます。こちらも実際の自然音でなくても、録音されたものを聞くだけで効果があることがわかっています。 この時期はなかなか外出するのも憚られるかもしれませんが、本物でなくても効果が期待できるのはうれしい発見ですね。 勉強に疲れたとき、花の画像を眺めたり、動画サイトで自然音を聴いたりして心身ともに休息を取りましょう。

SNSやニュースを見ない

私たちの生活はとくにアンテナを張っていなくても日々たくさんの情報が流れ込んでくるため、能動的にならなければ情報から遠ざかることができません。特に気分が落ち込んでいるときなどは、他人の意見や周りの行動などが気になってしまうので、自分で制御が効かず、ネットに答えを求めてしまうときがあります。 そんなときはスマホのニュースやSNSをあえてチェックしないように自分で約束事を決めて、三日間だけ実践してみてください。 SNS以外にも楽しめることはこの世にたくさんあります。食べ過ぎが体に良くないように、情報の取り過ぎも体に毒です。不安やストレスを溜め込まないように、たまにはインターネットの情報に触れる機会を減らして、自分の時間を大切にしてみましょう。

エッセイを読む

なにかしていないと落ち着かない、という人は現代人には多く見られるような気がします。電車の中ではスマホをチェックし、人と待ち合わせの時間を潰すのにもスマホをチェックし、気分転換にスマホをチェックし…。といったように、スマホから離れられない生活が現代人には染みついてしまっています。これは学生に限らず、大人にもいえることです。 大事な要件があるのなら仕方ありませんが、とくに理由もなく、「ただ暇だから」という理由でスマホを触り続けているのは、もったいない時間の使い方をしているかもしれません。 そこでおすすめなのが、誰かが書いたエッセイを読むことです。文章を生業としている人が普段見ている景色を、読書によって追体験することで、退屈な日常の刺激になりますし、自分もそんなふうに日常の風景から何かを汲み取る視点が持てるようになるかもしれません。 エッセイとひとくちにいっても、人間が多様であるように、エッセイの内容も多岐にわたっています。丁寧な日常を綴ったものから、自意識過剰な面白可笑しいものや、思わず考えさせられるものまで。自分の心境にあったものを書店や図書館で探してみるのも面白いかもしれません。

体内時計を整える

合わせるのは大変なのに狂うのは簡単。それが体内時計です。心身の疲れや、ちょっとした環境の変化によって体内時計のリズムが狂うことで、寝るべき時間になかなか寝付けなかったり、朝起きるのが苦痛に感じたりします。 しかし裏を返せば、体内時計のリズムさえ注意して取り戻せば、体の不調だけでなく、メンタルの不調も安定してきます。これは私の経験談ですが、朝起きる時間と夜寝る時間を固定(早寝早起き)にして、それを毎日のルーティンにするだけでも、目に見えて体調が良くなりました。 体内時計が狂っているときに早い時間に寝るのは苦労するかもしれませんが、それを体に覚えさせることで、体も心も意識に合わせてじきにシフトしてくれます。騙されたと思って一度試してみては?

キーワードKeywords

PAGE TOP