アクセス件数:

富山大学 医学薬学研究部 応用理学研究室

研究室の紹介Laboratories

痛み・痒みといった感覚を司るを神経系の解明に向けた研究に加えて、中枢神経疾患の克服に向けた予防・治療法の確立を目指した研究を行っている。痛みと痒みは,生体防御の役割を担った感覚であるが,日常生活において痛みや痒みに苦しむヒトは多い。医療の現場では,痛みや痒みを訴えて多くの患者が医師を訪ねる。神経痛などの慢性痛では痛みの軽減が,アトピー性皮膚炎に代表される慢性そう痒症では痒みの抑制が治療の主要な目的となっている。本研究室では,慢性痛に有効な鎮痛薬や慢性そう痒症に有効な鎮痒薬の開発ならびに中枢神経疾患、特に脳梗塞の病態形成機序の解明を目標に,現在,下記のような課題の基礎研究と応用研究を行っている。

研究内容

1)脳疾患、特に神経変性疾患や脳梗塞の病態形成機序の解明
2)帯状疱疹痛・帯状疱疹後神経痛,癌性疼痛,抗癌薬による疼痛の発生機序の解明
3)末梢組織および中枢神経系における痛みと痒みの発生と伝達・調節機構の解明
4)鎮痛・鎮痒作用または細胞保護作用を持つ天然物質の探索とその作用機序の解析
5)脳疾患,掻痒,疼痛および異常感覚の症状を呈する新規病態モデル動物の作出

関連リンクLink

学生の声

  • 研究室メンバー

    大学院生
    M2: 1名
    M1: 3名
    学部生
    B6: 2名
    B5: 2名
    B4: 4名

応用理学研究室では?

  • 楽しいイベントも盛りだくさんです。

    4月にはお花見BBQ・6月には学部対抗ソフトボール大会など、学部生・院生・教授を含めた楽しいイベントも行われます。
    研究生同士もとても仲がよく明るい研究室です。

研究成果等

  • 原著論文

    2018
    1) Izumi Y, Kataoka H, Inose Y, Akaike A, Koyama Y, Kume, T. Neuroprotective effect of an Nrf2-ARE activator identified from a chemical library on dopaminergic neurons. Eur J Pharmacol., 818, 470-479 (2018)

    2) Andoh T, Li S, Uta D. Involvement of thromboxane A2 in interleukin-31-induced itch-associated response in mice. Pharmacol Rep., 70(2), 251-257 (2018)

    3) Andoh T, Asakawa Y, Kuraishi Y. Non-myelinated C-fibers, but not myelinated A-fibers, elongate into the epidermis in dry skin with itch. Neurosci Lett., 672, 84-89 (2018)

    4) Akiyama T, Andoh T, Ohtsuka E, Nojima H, Ouchi H, Takahata H, Kuraishi Y. Peripheral gabapentin regulates mosquito allergy-induced itch in mice. Eur J Pharmacol., in press (2018) 他

  • 著書・総説

    2018
    1) Kume T and Takada-Takatori Y. Nicotinic Acetylcholine Receptor Signaling: Roles in Neuroprotection. Nicotinic Acetylcholine Receptor signaling in Neuroprotection., 59-71 (2018)

    2) Takayama Y, Shibasaki K, Furue H, Uta D, Tominaga M. Physiological significances TRP-ANO1 interaction. Pain Res., 33(1), 1-9 (2018)

  • 学会発表

    2018
    1) 歌大介, 謝篤傑, 服部剛, 笠原健一, 吉村惠. 脊髄膠様質細胞に対するナフトピジルの作用解析. 第39回脊髄機能診断研究会; 2018 Feb 10; 東京

    2) 村山枝理茄, 金田英亨, 南部寿則, 矢倉隆之, 安東嗣修. アトピー性皮膚炎発症に病態脂質代謝産物スフィンゴシルホスホリルコリンが関与する. 日本薬学会第138年会; 2018 Mar 25-28; 金沢

    3) Uta D, Wakatsuki K, Tsuboshima K, Yasui M, Kiyama H, Nishijo T, Mizumura K, Taguchi T. Spinal nociceptive sensitization in a rat model of chronic fatigue syndrome. 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan; 2018 Mar 28-30; Kagawa

    4) 松本真実,澤幡雅仁,小田果奈,宮本萌里,泉安彦,赤池昭紀,久米利明. ゼブラフィッシュへの低酸素負荷による新規脳虚血モデルの作出. 第133回日本薬理学会近畿部会; 2018 Jun 1;広島

  • 受賞(2015年以降)

    2018
    1) 歌 大介 助教.
    Pain Research優秀論文賞.
    タイトル「Peripheral and spinal mechanisms of nociceptive transmission in a rat model of fibromyalgia」.

    2017
    1) 菊川 孝(創薬4年).
    平成28年度薬学部卒業研究発表会・ポスター発表会:最優秀発表賞.
    タイトル「単純ヘルペスウイルス感染マウスモデルにおける帯状疱疹関連痛へのメチコバラミンの効果」.

    2) 菊川 孝(M1).
    The Second International Symposium on Toyama-Asia-Africa pharmaceutical Network (2nd TAA-Pham Symposium):Poster Award.
    タイトル「Inhibititory effect of meyhylcobalmin on mechanical allodynia in mice infected with herpes simplex virus type-1」.

    3) 牧 俊人(薬5年).
    日本薬学会北陸支部第129回例会:学生優秀発表賞.
    タイトル「新規痒み因子β2 マイクログロブリンの発見と痒み発生機序」.

    4) 歌 大介 助教.
    第39回日本疼痛学会:優秀発表演題.
    タイトル「Facilitated mechanical sensitivity of spinal dorsal horn neurons in a rat model of fibromyalgia」.

PAGE TOP