アクセス件数:

インターネット出願(Web出願)とは

Column

インターネット出願(Web出願)とは

これまでの願書出願は、自分で取り寄せた紙の願書に必要事項を記入して、複数の書類をまとめて郵送する提出の仕方が一般的でした。
しかし、近年ではインターネットを利用して願書を提出するインターネット出願が登場し、年々その利用者も増えています。
ネット出願を導入する大学も増えており、中にはネット出願しか受け付けていない大学も出てきています。

これからはますますネット出願の流れが主流になってくると思われますので、今のうちに「ネット出願のいろは」を勉強しておきましょう。

事前準備

申し込みをする前に、申し込みに必要な環境やデータなどを揃えておく必要があります。

  • パソコンを準備。

    大学の願書によってはプリンターが必要な場合もあるので、事前に調べておきましょう。

  • メールアドレスの用意

    確認メールの案内などを受け取るためのメールアドレスが必要になります。持っていない場合は無料で取得可能なGmailやYahooメールなどのフリーメールアドレスを取得しておくと便利です。v

  • 顔写真データを用意

    各大学によって異なりますが、本来紙の願書などに張り付けていた自分の顔写真を、データとしてアップロードして大学に提出する形式をとっているところもあります。その場合は、顔写真をデータにする方法をあらかじめ調べておき、データとして保存しておく必要があります。

  • 各提出書類の準備

    調査書や推薦書などは発行に時間がかかるものもあるため、インターネット出願を行う前に、早めに手続きを済ませておきましょう。

    大学によっては、願書申込フォームのページでいきなり志望理由などを聞かれたりすることがあるので、事前に書く内容をまとめておく必要があります。それが必要な大学かどうかもあらかじめ調べておくといいかもしれません。

インターネット出願の流れ(※各大学により手続きに若干の違いがあるので、詳細はそれぞれの大学のホームページをチェック)

  • 1. 願書を提出したい大学の公式ホームページにアクセスし、そこからインターネット出願のページへ
  • 2. 出願データの登録
  • 3. 入学検定料の支払い(コンビニ・銀行支払い / クレジットカード支払いなど)
  • 4. 出願書類の提出(郵送)
  • 5. 受験票の到着
  • メリット

    ● 大学から願書を取り寄せる手間と、郵送書類をまとめる手間が省ける
    ● 入力事項を書き損じても、何度でも修正可能
    ● 24時間出願申込が可能
    ● インターネット出願を利用することで、受験料の割引を受けられる大学もある

  • デメリット

    ● まだまだ導入されて間もないシステムのため、ページ入力の途中で前のページへ戻ると、書いた内容がすべて消えてしまうことがある
    ● スマートフォンやタブレット端末では、表示画面の乱れや一部機能が利用できない場合があるため、現状ではパソコンからの操作が推奨されている

まとめ

このようにまだ導入されて間もないシステムのため、まだ改善の余地が多くある仕組みですが、ネット出願の流れは今後主流になっていくと思われます。願書提出時に慌てないためにもある程度の流れは把握しておきましょう。
また、受験料の支払方法にカード支払いを選択した場合は、親のクレジットカードを借りることにもなりますし、入力ミスのチェックを二重で行う意味でもインターネット出願の手続きは、親御さんと一緒にパソコンの前に座って行うことをオススメします。

キーワードKeywords

PAGE TOP